カスミンち
 
カスミンち
 


新しい順に表示

偶然の職場での出会い

私が妻と会ったのは5年前でした。
グラシャラボラス出会うためには
勤めていたメーカーに彼女が派遣社員としてやってきたのがきっかけです。
もともと高卒で働いていた私は、営業としてバリバリやっていた時期にそのサポートとして派遣でやってきた彼女に一目ぼれしました。
彼女は大卒だったのですが、年齢が近いこともあり話が盛り上がり、別の部署の同年代の同僚たちと飲み会に行くことになりました。
そこで彼女にアプローチをかけようと思ったのですが、彼女の様子がなにか違う。ちょっと意識してみてみると、彼女が先輩社員に対してすごく意識しているのがわかりました。もしかしたら、と思って先輩のいないところで聞いてみると、彼女は「ちょっと気になっている」とか「先輩、カッコイイね」などと言っていました。
いかんいかん。あの先輩は長く付き合っている彼女がいるんだよ、と進言してあげると、彼女はガッカリした顔をしました。
その帰り道、なぜか一緒の電車で途中まで帰る最中に、私に「彼女いるの?」と聞いてきて、いないよ、と答えると次の日から豹変。
今度は私にアプローチを仕掛けてきて、数日後めでたく付き合うことになりました。
あの飲み会の一件がなかったら、と思うと不思議でしょうがないです。



9月24日(水)00:08 | トラックバック(0) | コメント(0) | 恋愛 | 管理

大人だからこそ恥ずかしいやってしまったこと

私の仕事は医療関係の仕事をしています。
日頃、靴を脱ぎベッド上で患者さんを担当していることが多いです。
いつものように靴を脱ぎ、仕事をしていると…なんだかいつもと違うと思い自分の足元を見てみるとなんと左右の靴下の色が明らかに違うではありませんか。
赤と青。
その瞬間、はき間違えてきたことを入りました。
人によってはファッションの一部で色違いにする方もいらっしゃいますが、私の場合は違う。
恥ずかしくて恥ずかしくて顔が真っ赤になったのもわかりました。
でも、交代する靴下も持ち合わせていなかったのでその日はその靴下で過ごしました。
それからはちゃんと左右同じ靴下かを確認したのち家をでることにしています。



9月20日(土)13:13 | トラックバック(0) | コメント(0) | 趣味 | 管理

朝採り野菜のおいしいこと

無人販売の朝採りキュウリをシーチキンと共に頂きました。シンプルなお料理ですが、素材そのものが新しくてみずみずしいものだと、
シンプルな味付けでおいしく頂けるのですよね。このキュウリもそんな一品でした。とてもおいしく頂きました。
私の父は家庭菜園でいろいろな野菜を作ってくれていて、見栄えはあまりよくないですが、無農薬ですし、とてもおいしいです。
安心できるものを食べられるという事はとても幸せなことですね。目に見える安全なものを口に入れることが難しくなってきた昨今では、とても贅沢なことのように思えます。



9月20日(土)13:13 | トラックバック(0) | コメント(0) | 趣味 | 管理

新しい白いTシャツにシミをつけてしまったことです

新しい白いTシャツを着てものを食べていたら、食べ物がぽろぽろとこぼれ落ちてTシャツを汚してしまいました。
新しい真っ白なシャツだったのにショックでした。
「ああやっちゃった。
」と思いました。
すぐに洗い落とせばシミにならない、という話を思い出し、何とか心を落ち着けて、そのTシャツを脱いで、洗面所でせっけんをつけてもみ洗いしました。
するとだいぶシミが落ちてきたのでちょっと安心しました。
ほとんど目立たなくなったら、それを洗濯機に入れました。
白い服というのは、いくら気をつけていても、着ていると必ずシミや汚れがついてしまうものです。
だから安いものをワンシーズン使い捨てにするのがベストなのですが、それにしてもまだ最初に着たばかりだったのでショックが大きかったです。



9月20日(土)13:12 | トラックバック(0) | コメント(0) | 趣味 | 管理

虫歯の治療をサボってます。

ついつい後回しにしてしまうこと。
それは、虫歯の治療で歯医者にいくことです。
今年の春に引越してきてからこの7月に初めて虫歯になり、知らない地で歯の治療で歯医者にいくことになりました。
今までは、都心に近いところにいたお陰で、歯医者も最新の機器が揃う今風のところが多かったので、歯医者が苦手な私でも安心して通えましたが、今のところは、歯医者自体も少なく、通い始めたところもひと昔前の設備に待合室もオシャレな造りにもなっていない感じです。
今時の歯医者は、待ってる最中に治療の音があまり聞こえないように音楽が流れていたり、気持ちを落ち着かせるためにかいい香りがします。
地方で人口も少ないので仕方ないかとも思いますが、もともと苦手な私にはなかなか腰が重く足が遠退いてしまいます。
先のことを考えれば治療も途中なので行かなければとも思うのですが、ついつい後回しにしてしまっています。



9月20日(土)13:12 | トラックバック(0) | コメント(0) | 趣味 | 管理

初めてのボーナスで買ったノートパソコン

私が大切にしている物は、社会人1年目の初めてのボーナスで買ったノートパソコンです。
周辺機器を合わせて20万円の買い物でした。
このノートパソコンは買ってからいまだに使用し続けています。
振り返れば、それまで高価な物が欲しくなると親にねだってばかりいましたが、この買い物は私にとって経済的に自立するきっかけになりました。
自分で働いて得たお金で高価な物を買った記念の品であるがゆえに、大切にする気持ちが強くなるのだと思います。



9月20日(土)13:12 | トラックバック(0) | コメント(0) | 趣味 | 管理

息子がくれた図書カードです

数年前、私の誕生日に、誕生祝いだと言って息子がくれた図書カードを大切にしていて、もったいなくて使えないので、バッグに入れてお守りがわりにしています。
よほど気に入った本が見つかったら、その本と取り替えて、また大事にしようと思っています。
息子はそういうところマメというのか、お誕生日には必ず何かプレゼントをくれるのです。
みんな大事に取ってあります。
本とか図書カードが多いのですが。
使った図書カードもありますが、お守りがわりにしているカードは当分使わないと思います。



9月20日(土)13:11 | トラックバック(0) | コメント(0) | 趣味 | 管理

注意を受けた後にやってしまった

会社に寝坊をして社長と部長と同席の大切な打ち合わせに遅刻をしてしまい、社長は口もきいてくれず、代わりに部長に30分ほどコンコンと怒られました。
もちろん悪いのは私。
本当に反省しています。
そして、部長にその打ち合わせに使った資料の修正と差し替えを指示され大慌てで終わらせました。
その後、同僚とランチをしたので午前の出来事を話したら、嫌われている部長だったので同期との会話中は社長のことはハゲ、部長の事をオジサンと言い、同期が私をかばってくれました。
すると、そのランチの場に社長と部長が私たちの横を通った時に部長が「さっきのはできたか?」と強い口調で言ってきました。
とっさのことで私はやってしまいました。
「はいっ!オジサン」とハッキリと答えてしまいました。
ホントに気まずい。



9月20日(土)13:11 | トラックバック(0) | コメント(0) | 料理 | 管理


(1/1ページ)